”頼られて応える、というのがオーエフという会社の文化じゃないかな”

名前:森 亮太(もり りょうた)
所属:ネットワークインフラ本部 インフラデザイン部

入社のきっかけ

前職ではPOSシステム(レジ)のお電話による故障切り分けや手配といったテクニカルサポートをメインにやっていました。業務の中で遠隔でのネットワークの確認などをやっていたら、次第にネットワークの技術をもっと深く知りたいと思い、ネットワークエンジニアをやってみたいと思って派遣会社に転職して、オーエフを紹介してもらいました。その後、オーエフで半年くらい働いたタイミングで契約社員にしてもらって、気付いたら正社員になっていました(笑)。まだ周りがみんな若く、その中でも比較的意欲的な方だったと思っているので、そのあたりを評価していただけたのかな、と思います。

業務について

今はオーエフでネットワークインフラ本部インフラデザイン部でマネジメントをやらせていただいています。保守業務は基本的に部のほかのメンバーにやってもらっていて、僕自身はお客様にヒアリングをして、お客様が望むものをどうやって作るかを形作っていく、いわゆる構築案件を担当しています。シニアエンジニアやアプリケーションエンジニアと協力して、もう1つ上のレイヤーの仕事をやっている形です。

最近だと防犯カメラやWi-Fiなど色々な機器を一つの社内ネットワークに載せるいわゆる「統合ネットワーク」と呼ばれる構築案件であったり、ちょうど今営業から相談されているのは、新しいオフィスを構えるお客様向けに喜ばれるネットワークをどう構築したらいいか、といったような本当にざっくりとした内容の相談もあります。

統合ネットワークのように複雑なネットワークの構築を得意としているベンダーさんがあまりいないこともあって、その構築の頭に立ってPM業務やインテグレーションをお願いされるケースが最近は増えてきましたね。 あとはマンションインターネットでも色々なものをネットワークに乗せたいというニーズに対する対応だったり、はたまたホテルやビルのネットワークシステム構築だったりとか、本当にピンキリですね。色々な引き合いをいただいていて、どんな案件が多いかというよりは、全部まんべんなく、幅広く対応しています。

仕事のやりがい

新しい技術やシステムに触れられるところや、案件によって異なる課題をどう解決したらいいかを考えること、0→1を作れるのが今の仕事のやりがいだと感じています。新しいことにチャレンジできるとか、モノづくりが好きな人には当社のネットワークエンジニアの仕事は向いていると思いますね。一方で地味な作業でもあったりするので、折れない強い気持ちというのもエンジニアとしては大事だと思います。

ネットワーク業界はこの10年で通信規格が10Gになったり、日進月歩で技術が進化しているので、そんなスピード感の中で情報をきちんと拾うっていうのはなかなか大変ではあるのですが、新しいものに触れられるから楽しめています。また、新型コロナウィルスの影響もあって、いま注目されている業界でもあるので、社会への貢献という意味でもやりがいがあります。

これからチャレンジしていきたいこと

今私の所属しているインフラデザイン部は、ここ数年で組織として大分成熟してきたなと感じています。新型コロナウィルスの影響もあって、これまであまり日の目を浴びなかったネットワークというものが世間的に注目されだして、今後構築案件や統合ネットワークのような複雑なシステムを希望するお客様がますます増えれば、会社の売り上げにもより一層貢献できると思うので、それにきちんと対応できる体制を作っていきたいですね。

前職で保守業務をしていたときに感じたことなのですが、通信の流れをきちんと把握・理解していないがためにトラブルが起こった際に復旧が遅れたりお客様に迷惑がかかることが多くて。それくらいネットワークっていうのは大事なので、もっと日の目を浴びせたいですね。

オーエフという会社について

よくも悪くもカチッと決まったものがないというか、「こんなことができたらいいな」という意見を素直に発信しやすい会社だと思います。お客様から「自分たちでは出来ないけど何かないですか?」という相談を受ける機会が多いので、それに対して自由な発想で、それこそハンドメイドに近い形で提案ができるのが面白いですね。頼られて応える、というのがオーエフという会社の文化じゃないかな、って。会社のことは置いておいて、お客様のことを第一に考えちゃうみたいなところがあるので、そこがこの会社の面白いところだと思います。

1日の業務の流れ

会社に着いたらまずコーヒーを飲んで一息ついたあとに、アラートのメールが届いていないかを確認して。午前中は会議などなければ自分が抱えている案件の調べものやプレゼン資料の作成とその準備をしたり、部全体の進捗を確認したり。午後はお客様との打ち合わせのため外出することもありますが、大体週に1、2回ですかね。難しい案件や自分が設計に関わっているSE案件なんかがある時は、本人じゃないと分からない部分もあるので、私自身が現場に出向いて切り分けをしたり。現場に入るのも週に1回あるかないかって感じかな。

応募を考えている人へメッセージ

もちろん会社の方針なんかもあるとは思うんですけど、我々のチームとしての考えは、市場に価値のある技術者を作っていきたいというのが想いとしてあるので、例えばネットワークエンジニアになりたいとか、何か新しいことに挑戦してみたいとか、いま何かに躓いている人でも必ず出来るようなるまでしっかりと育てていきますので、怖がらずに応募してきていただきたいなと思います。

「すでにネットワークはある程度出来るよ」という人には、案件は本当にたくさんあるので、色々な経験を積める環境があります。当社としてもぜひその力を貸していただきたいと考えています。

その他のインタビュー

TOP